高品質RCカーパーツの【Vi-FA】公式オンラインストア(通販)
Worldwide delivery available
Vi-FAは3Dプリンター製のRCカー向け高品質カスタムパーツを製造・販売いたします。
3Dフロントバンパー 形状によりセッティング可能 V3=基準となるバンパーです。 V5=17.5Tストッククラス用
ATボディマウント=アンチタック付き軽量 カスタムオーダ=シンプル&軽量 可変式=工夫と調整次第で様々なボディが搭載可 HD可変式=カスタムオーダの高さ調整可能版 GT=GT系ボディ専用マウント
PIT周辺アイテム・調整ツール・シム等
皆さん、こんにちは!Vi-FAの初開催レースのお知らせです! 2025年3月9日(日)に、レースを開催します。 今回は、いつもお世話になっている TMサーキットわかやまさんの月例レースに冠をつけさせていただく形となります。 弊社単独での開催はまだまだ難しいですが、参加者の皆さんに楽しんでいただけるよう精一杯頑張ります!ぜひご参加ください!※TMサーキットわかやまさんとVi-FA.netのサポートドライバー、吉田涼真選手がTMサーキットを走行中の写真を採用しています。 🏆 開催クラス(当日朝9時までエントリーOK!) 🔹 タミチャレクラス 🔹 TC2クラス 🔹 TC1クラス 🔹 TC0クラス(今回は無し) エントリー費:3,000円(ダブルエントリー以上 +500円)高校生以下・女性:-1,000円割引※各クラスをクリックするとレギュレーション表示 計測システム:AMB(レンタルポンダーあり) 昼食:お弁当の出前あり!(注文はお早めに) 🚗 Vi-FA CUPってどんなレース? まだまだ小さなブランドで、大きなメーカーさんのような派手なイベントはできませんが、 参加者の皆さんがレースを楽しめるよう、精一杯頑張らせていただきます。『こんな製品あったら良いな』『この製品のココを変えてほしい』などのご意見も大歓迎です! 第1回開催を皮切りに、これからどんどんレベルアップしていきたいと考えています。 ぜひ一緒にレースを盛り上げましょう! 🎯 参加申し込み 当日エントリーも可能ですが、事前にお申込みいただけるとスムーズです! 【お申し込みはコチラをクリック!!】...
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、1月28日(日)から2月1日(木)まで、遠方出張のため、メールやLINE等でのお問い合わせへのご返信に通常よりお時間を頂戴する場合がございます。お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、オンラインストアでのご注文および商品の発送につきましては、通常通り承っておりますので、ご安心ください。 ただし、新商品発売時などご注文が集中した際には、発送までに通常よりもお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 期間中、お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 敬具
RUSHのタイヤコンディショナー発売後から、各社ホイールに使えるようにしてほしいとの声をいただいておりました。 そこで生まれたのは マルチタイヤコンディショナーです。 開発は試行錯誤しまして、各メーカーさんホイールの内径がバラバラ・・・ 現状でもはめ込み具合がシビアで、全数検査していて すべてホイールに嵌合し、入り具合を確認しています。 0.05mm変わるだけで緩すぎるとか キツすぎるといった具合でかなりシビア。 各社メーカー対応品はかなり難しいと思っていたのですが 試作すること軽く50回以上・・・ ついに完成しました! (その殆どが寸法の微調整です) 適応範囲は約Φ45~約Φ46あたりまで対応可能で ほとんどのメーカーさんのホイールをコロコロできると思います! 回転時の振れチェックはホイル内部のリブまでの深さが15mm以上有れば可能です。 各社専用のタイヤコンディショナーに比べると少し振れチェックの精度は落ちます。 コレは汎用性を持たせている以上、ある程度は仕方がないです。 たまーに、「コンディショナー単品でめちゃくちゃ振れる」とのご意見をいただくことがあります。 その際は多くの場合、”ノブ固定ネジ”の締めすぎです。 下の写真の3箇所のネジを少し緩めてみてください。 ハンドルと本体が少しカタカタするくらいでOKです。 そうするとかなり振れが減ります。 それでも本体単品で振れが出る場合は、ハンドルの取り付け位置を 1つ隣の穴へ120度ずらして取り付けし直してみてください。 全部で3箇所のうちのどれか、かなり振れが少ない位置が見つかります。 現在主流で使われているホイールであれば、ほぼ対応できると思います。 RUSH、YURUGIX、Sweep、KYOSHO、YOKOMO、TAMIYA・・・ 大口径ホイールと、小口径のホイールは中央のプラナット1個を外して ゴム製のアジャストリングを入れたり、外したりするだけで対応可能の簡単仕様!...
EPツーリングカーユーザーに人気のスプリングケースシリーズは SIKIRIシリーズのケースを活用した薄型タイプですが 今回新発売のスプリングケースはGPツーリングカーや、 ハチイチレーシングカー、ドリフトなどのユーザーさんに人気です。 ・ハチイチ/GPT向けは底にOリングやダイヤフラムのスペアを入れれるトレー付き ・ドリフト用は超ロングスプリングを収納できます たくさんのスプリングをきれいに整理するためにおすすめです。
Vi-FAストアの新商品情報やお得な情報を提供い新商品やキャンペーン、クーポンなどのお得な情報をお届けいたします。