Vi-FAカップinTMサーキットレポート

Vi-FAカップinTMサーキットレポート

✨ 2025年3月9日、Vi-FA初のレース開催! ✨

3月9日、記念すべき第1回Vi-FAカップを開催しました!
会場となったのはTMサーキットさん。今回は月例レースにVi-FAの冠をつけさせていただく形で実施し、 多くの方々にご参加いただきました。


🌞 天候は最高!?でも強風が… 💨

当日は快晴!…と言いたいところですが、強い風が時折吹き荒れ、砂ぼこりと花粉がマシンと目を直撃💦
まるで「これぞアウトドアレースの醍醐味!」とでも言わんばかりのコンディション(笑)。 しかし、ここ最近天気が悪い日が多かった中で、レース前日と当日は晴れて、青空の下でのレースは最高でした!


🚗 予想を超える大盛況!50名以上のエントリー 🎉

今回のレースはTC1クラス、TC2クラス、タミチャレクラスの3カテゴリーで開催。
スペシャルトロフィーを懸けて白熱したバトルが繰り広げられました!

今回用意したスペシャルトロフィーですが、TMサーキットの店主カズシゲさんの助言で
「一番熱心に頑張っている人たちは、4位以降にもたくさんいる」という言葉を受け、 1位から3位までだったものを、急遽上位10名まで用意することにしました。🏆🔥

その結果、「どれかのクラスでトロフィーを獲る!」と意気込み、 2エントリー、3エントリーされる方もいらっしゃいました😆 これだけ出場すれば、どれかで手に入るはず!と狙いを定めた戦略的な参戦も見られ、レースの盛り上がりが一層加速しました!

お客様の声も色々と聞こえてきました!
「めちゃくちゃカッコよくて、事前に写真を見たときから絶対欲しいと思っていました!!😆」
「あと少しのところで届かず…悔しい!!🔥 次こそは手に入れるために、もっと練習してリベンジします!!💪💨」


🔥 怒涛のレーススケジュール!まさかの緊急参戦!?

朝は各クラス3回の練習走行からスタート。その後、予選を3回、そして決勝へと進みました。

お客様サポートメインの予定でしたのでレースに参戦することは無いつもりで居たのですがカズシゲ店長の粋な計らいで急遽私もTC2クラスに参戦することに!😲  ボディのカットすら間に合わず店長にカットしていただいたり、アライメント調整も出来ていなかったのでお客様に教えていただいたり💦 ドタバタでの参戦でしたが、皆さんのお陰で私も楽しませて頂きました!🎶


🛍️ Vi-FA製品の販売も!完売御礼!

会場には弊社の製品も持ち込ませていただき、販売を実施! 即購入してくださるお客様もいて、一部の商品は完売!大好評でした🙌✨

しかし「欲しいものがなかった…」というお客様も💦 次回はより多くの商品を用意致しますのでよろしくお願いします!


🏆 手作りトロフィーの裏側…想定外の苦戦 🕒

今回は各クラス10個ずつ、合計30個のトロフィーを用意🏆
しかし、これが想像以上に大変でした…!😱

1位から3位のトロフィーは少し大きく、金・銀・銅の素材で印刷しています。
その他の色付きの部分もすべて塗装ではなくて、マルチカラープリントです。
1位から3位の方のものには重厚感を出すため内部に金属の重りも入っています。
これは印刷を途中で止めて、重りを入れてから再度印刷をすることで内蔵しています。

1個作るのに20時間以上かかる上に、色々と機材トラブルも頻発して、最終的に当日の早朝まで印刷し続ける事態になったりしましたが、次回以降は計画的に学びを活かして行きたいと思います。



🎤 最後に…Vi-FAカップを支えてくれた皆様へ 🙏

今回、初めての開催ということもあり、至らない点もあったかと思います。 それでも多くの方にご参加いただき、たくさんのご意見やご要望を直接お聞きできたことは、私たちにとって何よりの収穫でした。

そして、このイベントを支えてくれた皆様、本当にありがとうございました!🙇‍♂️✨

次回はさらに楽しいレースになるよう、今回の経験を活かして改善していきます。 また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

写真は忙しくてあまりたくさん撮影できませんでしたが、以下にまとめて掲載します。
(※顔出しNGなど問題があれば削除しますので、お手数ですがご連絡ください)

★タミチャレクラス入賞者★


★TC2クラス入賞者★


★TC1クラス入賞者★


Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.